ペット火葬にまつわるトラブルって?事例を交えて徹底解説

大切なペットちゃんが亡くなったとき、きちんとペット火葬をして見送ってあげたいと思われている飼い主様も多いと思います。しかし、しっかりと葬儀業者を選ばないとトラブルや悪徳な業者に騙されてしまうなど、一生に一度の特別なお別れの時間がとても辛い思い出となってしまうことも。そうならないためにも、事前にどのようなトラブルがあるのかを知っておくことが大切です。今回は、実際にあったペット火葬でのトラブルや業者の選び方などをご紹介します。

ペット火葬とは

ペット火葬とは

初めてペットちゃんをお見送りする場合は、ペット火葬とはどのようなものなのか知らないという方も多いのではないでしょうか?そこでこの章では、ペット火葬について詳しくご紹介します。

火葬方法

ペットの火葬方法は個別でペットちゃんを火葬する個別火葬と複数のペットちゃん達を一緒に火葬する合同火葬があります。さらに、個別火葬する場合は、業者に一任する「一任個別火葬」と家族で立ち会いができる「立会個別火葬」があります。

葬儀業者の種類

ペット火葬を執り行っている業者は、火葬場やお墓・納骨堂などと一緒になった施設があるペット霊園と火葬炉を設置した移動車で出張してくれる出張火葬業者があります。

 ペット火葬の流れ

①お迎えまたは火葬場へ連れていく

出張火葬サービスの場合は、火葬当日にご自宅までペットちゃんをお迎えに上がります。霊園などの場合は火葬場までペットちゃんを連れていきます。

②お見送り

葬儀業者に火葬を一任する場合は、ペットちゃんを業者に引き渡す際が最後のお別れとなります。葬儀を立ち会う場合は、お花や好きだったお菓子などをお供えしてお見送りします。

③火葬

火葬時間はペットちゃんの大きさによりますが、30分~1時間程度かかります。立ち会いをする場合はご自宅または待合室などで待機します。

④遺骨の拾い上げ

立ち会いの場合は、家族で遺骨を拾い上げ骨壺に入れていきます。

⑤返骨または墓地に埋葬

火葬後、遺骨は持ち帰るまたは、遺骨をそのまま墓地や納骨堂などに納骨してもらいます。

ペット火葬のトラブル

ペット火葬のトラブル

ここまでペット火葬についてご紹介してきました。まったく知らなかった方も少しはご理解いただけたのではないでしょうか。この章では、実際にどのようなトラブルがあるのか実例をもとにご紹介します。

必要以上に高額な請求

ペット火葬のトラブルで一番多いのが料金に関することです。ペット火葬を利用する方は初めて利用することが多く、さらにペットちゃんを亡くした悲しみを抱えられています。そのような飼い主様の気持ちにつけこみ、必要以上に高額を請求してくる業者もいます。中には、初めに提示していた金額を上回る金額を請求され、「支払わないと火葬の途中で返却する」などと脅してくるような悪徳な業者もいます。

火葬されない

引き取ったペットちゃんを火葬せずに不法投棄をして、別の遺骨を返却していた業者が逮捕されるという事件が実際にありました。利益のことしか考えていないような悪徳な業者にペットちゃんを雑に扱われることはとても悲しいことです。

火葬方法の間違い

個別火葬を依頼していたのに合同火葬で他のペットちゃんと火葬されるというトラブルも多く発生しています。合同火葬の場合は遺骨が他のペットちゃんと混合するため返却することができません。確認ミスで火葬方法を間違う場合や経費を削減するために意図的に合同火葬していたケースもあります。

霊園が突然閉園

たくさんのペットちゃんが眠っている霊園が利用者に連絡もなく突然閉鎖したという事件が実際にありました。閉鎖後、掘り起こされた遺骨は山積みにされており、どの遺骨が自分のペットちゃんのものか分からないというずさんな状態。家族であるペットちゃんがこの様な扱いを受けて、飼い主様はただ途方に暮れるしかありませんでした。

なぜトラブルが起きてしまうのか?

なぜトラブルが起きてしまうのか?

なぜ、ペット火葬はこのようなトラブルが起こってしまうのか?その原因の一つにペットちゃんは飼い主様にとっては大切な家族でも、法律上では物に分類されるということにあります。そのため、ペット火葬を行う際に資格や許可も必要がなければ、規制する法律もありません。

ペットを家族のように大切にされている飼い主様が増えている現在、ペット火葬に関する規制を作り、ペットちゃんを物として扱い自分達の利益しか考えていない悪徳な業者を減らしていくことが今後の課題です。

トラブルに巻き込まれないために

トラブルに巻き込まれないために

ペット火葬の際にトラブルに巻き込まれ、大切なペットちゃんとの最後が悲しい思い出となってしまわないように、葬儀業者の選び方や確認しておいた方がいいことなどをご紹介します。

住所・電話番号などは記載されているか

依頼する際は一度ホームページで「住所」「電話番号」などの会社情報が記載されているか確認するようにしましょう。また、記載されている情報が正しいか確認するために、依頼する際は直接電話して依頼するほうがいいでしょう。電話で確認することで、スタッフの応対なども同時に確認することができます。

火葬炉や施設などの写真が載っているか

ホームページで確認できるものは、住所や電話番号だけではありません。火葬炉や墓地など実際に設備が整っているか確認することができます。中にはフリー素材などを使用している場合もありますので、不自然なところはないかなどしっかり確認しておきましょう。施設などを見学できる場合は、実際に確認しにいくのもいいでしょう。

質問に丁寧に回答してくれるか

悪徳な業者は後ろめたいことがあるため、質問に対してあいまいな回答で返ってくることがあります。説明を受けて少しでも疑問に思うことや不安があれば、遠慮なく質問するようにしましょう。その際に、分かりやすく丁寧に回答してくれる業者は信用できる可能性が高いでしょう。

数社に見積もりをしてもらう

初めてペット火葬を利用する場合は費用の相場が分からないため、数社に見積もりを依頼して比較してみるといいでしょう。どのような費用にいくらかかっているのか確認して相場を知ることも大切です。また、内訳で分からない項目があれば確認するようにしましょう。

口コミを確認

口コミサイトなどで利用した方の感想を見てみるのもいいでしょう。また、ホームページなどに載っているお客様の声なども参考になります。あまりにも複数のサイトで悪い感想が多い場合は注意するようにしましょう。

実際にトラブルに合ってしまったら

実際にトラブルに合ってしまったら

どんなに注意をしていても、トラブルに合ってしまうことはあります。ペットちゃんのことを考えるととても申し訳ない気持ちや、悔しい気持ちになることもあると思います。どうしても納得できない場合は、一人で抱えず国民生活センターなどに相談しましょう。悪徳な業者であれば他に被害に合わせている方もいるかもしれません。また、全国にあるような業者であれば、本社などに連絡すれば対応してもらえる場合もあるでしょう。

まとめ

近年は葬儀業者が増えていると同時に、ペット火葬のトラブルも増えています。被害に合わないためにも、飼い主様一人ひとりがきちんと下調べをして業者を見極める必要があります。しかし、どんなに気をつけていても飼い主様の悲しみにつけ込んでくる悪徳な業者もいます。トラブルに合ってしまった際は、一人で悩まず国民生活センターなどに相談しましょう。

この記事の執筆者

執筆者

ペット火葬
ハピネス 編集部 J・N

愛するペットちゃんとのお別れによって心に深い悲しみと不安を抱えた飼い主様を支えられるような、わかりやすく正確な記事作成を心掛けています。自分のこと以上に大切な家族を思いやることができる優しい心を持った飼い主様の力になれるように努めます。

ご相談・お見積もり無料ペット火葬ハピネスは日本全国対応

※許認可の関係等で現在対応できない地域も
一部ございます。

ペット火葬ハピネス
公式SNS
SNS

Twitter instagram facebook YouTube

ペット火葬ハピネスは、Twitter・Instagram・Facebookなど各種SNSも配信中。 ペットちゃんを飼っている方に役立つ情報を日々発信しております。
また、ペット火葬ハピネス公式YouTubeアカウントでは、ペット火葬に関することや、ペットちゃんの飼い主様に役立つ情報を動画でわかりやすくご紹介しております。 ぜひご活用ください。

ペット火葬ハピネスは
全国対応
AREA

ペット火葬ハピネスは
最短10分で駆けつけます!

最愛のペットちゃんが亡くなってどうしたらいいかわからない。
ハピネスはそんな飼い主様に寄り添って最良のカタチでペットちゃんを
お見送りするお手伝いをいたします。
ペットちゃんが安らかに眠れるよう旅立ちの準備をいたしましょう。

※許認可の関係等で現在対応できない地域も一部ございます。

ご相談・お見積もりペット火葬・葬儀の
ことならハピネスへ

大切で大好きな家族だからこそ、
真心を込めて。